
Rooms
お部屋



2つの異なる コンセプトを持つお部屋
2つの異なる コンセプトを 持つお部屋
一日二組限定
ラグジュアリー空間
緑に囲まれた2棟のドームテント。
こだわりの家具やランプが設えられたお部屋は風神と雷神をイメージした優しい色合いで落ち着きます。
南アルプスの澄んだ空気の中、プライベート空間を満喫できます。
#01 Fujin




打ち寄せる波の青やそよぐ木々の青など、風神がもたらす風によって際立つ自然界の多様な青を、青緑・納戸茶・錆浅葱といった日本古来より伝わる青緑色で表現しています。落ち着いた色を基調とした空間に、照明など優しい色合いの調度が溶け込む居心地のよい空間。シックながらもやわらかい和の空間で、のんびりと過ごせます。

#02 Raijin




時として、衝撃的な雷鳴や稲妻を巻き起こす雷神。雷神の持つ激しさポップさをイメージした客室です。
ゴールデンイエローや橙色を基調とした明るい空間に、コーヒーテーブルやラウンジチェアなど伝統的な和色を生かしたインテリアのアクセントが効いています。和の趣が居心地の良さを醸し出す空間で、ゆったりと寛げます。

Amenities
アメニティについて
アメニティ |
浴衣/スリッパ/タオル/ |
---|---|
客室設備 |
冷暖房設備/冷蔵庫/無料Wi-fi/ ※自然を満喫していただくためテレビのご用意はございません。 ※グランピング施設内にお風呂、シャワールームはございません。 |
ペット用客室アメニティ |
フードボール/エチケット袋/トイレシーツ(ワイドサイズ)/ ※お散歩にお散歩バックの貸出も可能です。 ※その他、必要なものは各自ご持参ください。 |
Basic information
宿泊基本情報
住所 |
〒400-0241 |
---|---|
電話 |
|
FAX |
055-288-2457 |
交通アクセス |
【お車でお越しの場合】 |
駐車場 |
有り 予約不要 |
チェックイン |
15:00 |
チェックアウト |
10:00 |
総部屋数 |
2室 |
カード |
VISA/JCB/American Express/Master Card 利用可 |
条件・注意事項 |
・食材・メニューの変更は対応いたしかねます。予めご了承ください。 ・17時までに必ずチェックインしていただくようお願いいたします。 ・グランピング施設内にお風呂、シャワールームはございません。 ・入湯税が別途必要です。(お一人様150円) ・山間部にある宿なので、冬季(12月~3月)はスタッドレス・チェーンタイヤをご利用の上お越しください。 ・当施設では、中学生未満のご宿泊はお受けいたしておりません。 【お客様へお願い】 ①当日連絡が取れる携帯電話番号を教えてください。 ②お連れになる全てのわんちゃんの犬種/名前/性別をご記入ください。 ③HPの「お泊りのルール」の注意事項をご確認ください。 |
キャンセルポリシー |
キャンセル料は以下の通り頂戴いたします。
|
連絡なしの不泊について |
不泊については以下の通り頂戴いたします。 |
Conditions for staying with your dog
愛犬同伴のご宿泊の条件
・室内で飼われているわんちゃんに限り同室宿泊可能です。 ・生後120日以上で混合ワクチン、狂犬病ワクチン接種済みであるわんちゃんに限ります。(証明書等を提示してください。) ・基本的な躾(無駄吠えしない、トイレの躾が出来ている等)が出来ているわんちゃんに限ります。 ・女の子のわんちゃんがヒート(発情期)になった場合、始まった日から3週間は宿泊をご遠慮ください。 |
Rules and precautions for using the facility
館内利用のルール・注意点
・わんちゃんのご宿泊料金として、1頭につき2200円頂戴しております。 ・テント以外はリードを着用していただきご移動ください。 ・大浴場へは、わんちゃんをお連れいただけませんのでご注意ください。 ・トイレに自信がないわんちゃんは、マナーベルトまたはマナーパンツのご使用お願いいたします。 ・館内、敷地内においていかなるトラブルについても 、当方としては責任を負いかねますのでご了承ください。 ・普段粗相をしないわんちゃんでも、環境が変わると緊張して粗相をしてしまう場合もございます。その際は、必ずスタッフへご連絡ください。迅速に対処することにより、匂い残り等を減らすことが出来ますので、ご協力ください。 ※ご連絡が無かった場合、状況によっては、別途クリーニング代を請求させていただきます。 ・テントにわんちゃんのみを残してお出かけになることがないようお願いいたします。また、常に愛犬から目を離さず、いつでも速やかに対応できる十分な気配りをお願いいたします。 ・排泄物の処理は飼い主様が責任を持って行ってください。わんちゃんの汚物はBBQスペースの燃えるゴミへお出しいただけますので、テント内のごみ箱のご利用はご遠慮ください。トイレに排泄物を流すこともお断りしております。 以上のルールやスタッフからの注意に反する行為があった場合や、当施設の営業に支障を与えたり、ほかのお客様へご迷惑がかかる状況が発生した場合には、ご宿泊中であってもご利用の中止をお願いする場合がございます。 |